損するギバーがなくすもの【73】

小学校の頃

ゆきみちは小学校の頃、授業中に積極的に意見を言う子でした。国語や道徳でよくある「考えを言いましょう」みたいな質問が大好き。学級委員長や生徒会も経験しました。

今考えると信じられないです。今でも職場で意見を求められれば言うことはあります、でも積極的には言いません。何故なら発言したことで責任を取らされるのが嫌だし面倒だから。
これは逆に言うと、言ったことは適当に済ませてはいけないと言う思いがあるとも言えます。

ゆきみち
ゆきみち

発言は撤回してもいいし、忘れる事もある。でもそれはいけない事だ!ってどこかで思ってるんだよね…

だんな
だんな

なるほど

A面/B面

Sさんは

Sさん
Sさん

人間には大きく分けて2つの面がある

と言い、ゆきみちの人格をA面、B面とわけて話を進めてくれました。ゆきみちの場合

A面=母親のコピー(かつ思考の癖を持っている)
B面=別の人格

という分け方です。さてこのB面、どのような場面で出てくるかは個人差がありますが「ちょっと目立ちたい」という気持ちがあったり人の前に出ることがそんなに苦痛ではなかったりするそうです。
人前に出るのは嫌!恥ずかしい!という気持ちの中にも、みんなにちやほやされたいな〜(ニヤリ)という自分がいるのです。

ゆきみちの場合、その例が授業中の発言、そして得意なイラストを描く事でした。Sさんと自分の過去を深掘りしていていく中で、A面とは全く違う違うB面が、幼い頃から出ていました
自分の中の2面性に心当たりはあったのですが(笑)改めて‥人間というのは、幼少期にある程度の人格が形成されるのだな、と実感しました。

習い事を辞めた話

という事でB面エピソードです。ゆきみちは小学生の頃、当時そろばんを習っていた姉を真似て習字を始めました。姉は私とはタイプが違い、勉強や部活を熱心にする人でした。(※52話
そんな姉を見て、私もやってみようかな?と思ったのです。

でも「合わない」と感じて辞めてしまいました。一応2年くらいはやりましたし、段位も取得しましたが、後半はも〜辞めたくて辞めたくて仕方なかったです笑

その話をSさんにしたのですが…すると

Sさん
Sさん

随分面白い事をしてますね…?

ゆきみち
ゆきみち

え?

Sさんから見て、気になるところがあるそうです。
さてそれは一体なんでしょうか?

続く