損するギバーがなくすもの【206】最終話

ゆきみち
ゆきみち

まだ漫画は終わらないっす

だんな
だんな

…え?

と言う事で、最終回なのにおまけ漫画です!(笑)

この漫画「損するギバーがなくすもの」はコーチングを受けた結果描いたもので、プロローグが最終話と繋がるループもの(?)です。

つまりプロローグをアップした日=コーチングを終えた直後です。この頃はまだ

ゆきみち
ゆきみち

結局私の損するギバーは治ってないのでは…?

と思っていました。コーチングの効果がさっぱりわからなかったのです。

プロローグで「損するギバー卒業を決意した」と書いてますが、「損するギバーをやめられた」と書いていないのが、当時の私の心境を表しています。

プロローグ:決意しただけ

このブログを書き始めたのは2022年4月。今が2024年1月です。さてこの時間を経て、私が行き着いた答えは…

思考の癖(損するギバー)は消えない、共存を目指す

と言う結論に至っています。(詳細は番外編8コメント欄を参照ください)

この場合の「消えない」と言うのは

損するギバーを全くしない自分にはなれない

と言う意味です。私は当初コーチングを受ければ「癖は消える」と思っていました。例えるならば、おできを取り除き、焼いてしまうようなイメージです。残念ながらそうはなりませんでした。

ただ以前より緩和され、かなり楽になりました。それが癖との共存です。私はこれが少〜しずつできるようになったのですが、このブログを書いている期間が、まさにその共存に必要な期間でした。

経過を近くで見ていた旦那も

だんな
だんな

だいぶ変わったねえ

と言っているので、間違いないと思います。

実はこの変化の方法はSさんもコーチング経験者旦那も、全く同じ事を言っておりました。私がわかっていなかっただけで、時間が経って今ようやく

ゆきみち
ゆきみち

あ…こう言う事だったのね

とわかるようになりました。なおやり方(Do)はこれまでの漫画&ブログで既に描いています。

=====

…と言う事で、ここからは番外編8の読者様からの質問

損するギバーだとわかった後、どうすればいいのですか?

の私なりの返答、まとめ漫画です。

人によっては納得のいかない答えかもしれませんし、ご理解いただけないかもしれません。
ゆきみちはこうでしたよ…と言う一例として読んでいただければと思います。

だんな
だんな

続く!