STEP.5気付く(続き)
STEP.5「気が付く」 B.ご自身で癖を見つけようとする場合 の続きです。
自分に質問
選択が似てるかも…と思えたら、自分の心に聞いてあげてください。
「何故」その選択をとっちゃうのかな?
他の選択はないかい?
この時のび太のおばあちゃんになったつもりで、優〜しく聞いてあげるのがポイントです。『?』と思うかもしれませんが、これは自分との対話だからです。
損するギバーは、完璧主義で真面目な方が多いです。つい自分に厳しくなりがちな場面が多いと思うので、内的コントロール(166話)で優しく接してあげてください。
忘れてしまうのね〜
うむ
「何故」の答えは出なくてもOK
「何故」その選択をとっちゃうのかな?
「何故?」と自分に聞くのは
行動の目的に立ち返る為
です。これは自己対話の一つなので、うまく答えが出なくても大丈夫です。
ただ
自分が望んだ結果になっているか?
は見てみてください。
損するギバーをしていた頃のゆきみちは、望んだ結果とは違うものが書かれていました。人に優しくしたはずなのに『嫌だな』と言う気持ち、『仕方ない』と押し込む苦しさ…そして退職。
もしゆきみちのようになっているのならば‥取る選択を変えてください。
他人の反応・他人を喜ばせる
ではなく
自分を喜ばせる=自分を好きになれる
選択です。具体的には漫画のように、自分に出来ない事は出来ないと線を引く。自分の気持ちや心を守る選択。ちょっと乱暴な言い方をするなら、相手の事より自分の事を優先させるエッセンスを入れていくのです。
これをできる範囲で良いので何度もやる。
最低一ヶ月は継続して、変化があるかをみて見てください。
『自己中じゃないの?』と思うかもしれませんが、私は違うと思っています。(168話)
何が自己中で何が自分の為の選択かを明確に分ける事は私は出来ません。でも経験上わかるのは、損するギバーは相手(他人)への比重が大きすぎると言う事です。
必要なのは、他人ではなく自分が本当はどう思うのか?それを叶える為の選択を、少しずつでいいから増やす事だと思います。
一ヶ月試したら、
今までの結果と新しい挑戦の結果を比べて、自分にとってより気分の良い方、明るい未来を描けそうな方を選択してください。
どちらを選ぶかは、もちろんお任せです。
形は違いますが、Sさんも私もこれをしています
自分の選択を振り返ってみてくださいね
終了のお知らせ
…さてここまでが損するギバーを抜ける為のゆきみち的How toになります。
オッケーわかった!頑張る
と一歩を踏み出せる方はここで終了です!!イエーイ!
なお、ここまで読んでかつてのゆきみちのように
いやそれがなかなか出来んのよ…
と思った方は続きをお待ちください!
続く