損するギバーがなくすもの 番外編【8】

その後どうしたの?

損するギバーの話は164話で終わり!と書いたのですが、漫画の読者の方から

損するギバー癖はその後どうなったのですか?

と言う質問を多くいただきました。内心

ゆきみち
ゆきみち

誰も興味ないだろ私のその後の話なんて

と思ってました。(すみません)結論から言うと

損するギバーの癖は今も出ます

まっさらに消せたのであれば、その方法を意気揚々と書くのですが余裕で残ってます(笑)
ただし

損するギバーが出ても、以前のように暴走はしなくなった=生きやすくなった

これが現在の状態です。癖は出るけど、速度が落とせるようになったとイメージしてもらえるといいと思います。
なお164話おまけで、Sさんは損するギバーを卒業したと書きましたが、Sさんご自身も

Sさん
Sさん

損するギバーの癖は、今も出ます

とおっしゃっていました。そして出るけど速度が落ちる、についても同意されていました。

これを聞いて、『何だ消えない(治らない)のか』と思った方には申し訳ないのですが、癖とは消すものではなく、共存していくものであるとお伝えしたいです。66話で旦那が言った事↓が大正解だと思います。

66話 思考の癖は一緒に歩むもの

癖と共存する

思考の癖は消えない。だから損するギバーも消えない。だけど生きやすくはなる。

それが共存です。

しかしその為には自分を知る事・自分の根っこ(過去)を見に行く事は必須であると思います。

この漫画はコーチングやカウンセリングを勧める目的で描いた漫画ではないので、その後について深く描くつもりはありませんでした。私の話は、あくまで第三者(プロ)のコーチングを受けた結果の話であり、一般的には参考にならないと思っていたからです。

ですが質問をいただいて、コーチングを受けたからだとしても、どのように損するギバーの癖と共存できるようになっていったのかも、描いた方がいいかもと考えるようになりました。
そこも今後は描いて行こうと思います。

なのでこの漫画はまだしばらく続きま〜す。

ゆきみち
ゆきみち

漫画タイトルこのままでええんかな

だんな
だんな

いいんじゃね?

なお全く余談ではありますが、Sさん曰く、人間の癖をまるきり変える(解消する)方法はあるそうです。ただし

Sさん
Sさん

幸せにはなりにくい危険な方法だと思います

ゆきみち
ゆきみち

ええええーーー!?

とのこと。この方法についても、どこかの段階で描いていきたいなと思います。

続く