やらかせ!!夫婦で投資信託【6】

デコは節税ができる

勝手に親近感を持っていたHさんが発した「iDeco」。怪しいなと思いつつ、出てきた単語にゆきみちは目を見開きました

節税ができる

ゆきみち
ゆきみち

せ、節税!?

企業戦士ができる節税は種類が限られます。住宅ローン、生命保険あたりがスタンダードかなと思いますが、該当しない方もいると思います。(私です)

Hさんが企業で会社員として働いていたことは知っていたので(だから親近感を持ってたわけで)Hさんができるなら私だって…?と思ったわけです。

しかし心の中では葛藤がありました。あくまでネットの、一個人のブログに書かれた話。ネットに転がっているお金話の99.9%は嘘or盛っていると思っていたので(今も思ってます)そんなものあるのか??と思いました。

…というか本当に合法で節税ができるなら、もっと多くの人がやっていてもいいし、話題になってもいいのでは?とも思ったわけです。

少なくとも私が会社員をやっていた時、誰からもそんな話は聞いたことがありませんでした。

ゆきみち
ゆきみち

パッと聞いたら怪しいよねー

だんな
だんな

まあ怪しいわな

気になりつつも怪しさを拭えない…ということで悩んだゆきみちは、ある人物を召喚することになります。



続く